
第一回、帝京との若手交流会!【チーム板橋】
帝京大学整形外科と日本大学整形外科による若手交流研究会が開催されました!
4名の新進気鋭の若手による発表、いづれも素晴らしかったです。
日大 大場先生 寛骨臼骨折へのサポートップ付きTHA
虎の門病院外傷センター(帝京) 小林先生 メゾヌーブ骨折へのTTT法
日大 月井先生 小児前腕遠位遠位骨折の検討
帝京 山本先生 椎体固定におけるセメントスクリューの合併症と対策
また帝京大学外傷センター准教授・副外傷センター長の松井健太郎先生に特別講演でお話しいただきました。
【高齢化社会の今、考え直すべきこと ー足関節骨折編】
医師として、整形外科医として、VUCA時代(←チェック必須です!!)をどう生きるか!!そして高齢化社会における足関節外傷についてのお話をいただきました。笑いを交え、知らないことばかりで大変勉強になりました!!
その後は懇親会です。たいへん盛況で、みなさん楽しく交流を深めました。帝京の先生方、ともに板橋区と近辺の整形外科診療を守っていきましょう!!また来年開催予定です。






松井先生、ご講演ありがとうございました。VUCA時代、意識が必要ですね!

研究会より時間の長い懇親会笑。大変盛況でした!