あっという間に夏休み期間も終了し、 9月から医局研究会が開催されました。 今月は、14日月曜日 板橋病院で開催されました。 9月の研究会演題はこちらです。 9月の優秀賞は、川口市立医療センターの伊藤友久先生…
9月11日~12日、福島にて東日本整形災害外科学会が開催されました。 学会事務局が当医局内にあるため、毎年日大の先生も多く参加致します。 先生方は学会でしっかり勉強もしつつ、、 この日のある大会に向けて粛々と準備をしてお…
今年も6月13日(土)・27日(土)の2日間に新入医局員クルズスを行いました。 新入医局員を対象とした研究や臨床の講義です。 先日ご紹介しました新入医局員2名の他に整形外科に研修にきてくれた 研修医の先生方…
6月の医局研究会が15日月曜日 日本大学病院で開催されました。 6月の研究会演題はこちらです。 6月の優秀賞は、板橋病院の新入医局員 片岡佳奈先生でした。 演題は、「肺扁平上皮癌の上腕軟部に対してイレッサが…
6月8日(月) 椿山荘にて「平成25年度新入医局員歓迎会・納涼会」を行いました。 板橋病院 德橋教授にご挨拶いただき、日本大学病院 長岡教授の乾杯で スタートです! まずは、主役…
3月25日、日本大学医学部にて大学院学位伝達式が執り行われました。 当医局では今年6名の先生方が晴れて大学院卒業し、博士号を取得致しました。 多忙な臨床の合間での研究、お疲れ様です。 澤田先生、中山先生、秋…
3月の医局研究会が16日月曜日 板橋病院で開催されました。 3月の研究会演題はこちらです。 3月の優秀賞は、公立阿伎留医療センターの矢作善之先生でした。 演題は、「肘頭骨折と上腕外顆骨折の合併骨折の一例」で…
2月の医局研究会が16日月曜日 日本大学病院で開催されました。 2月の研究会演題はこちらです。 2月の優秀賞は、板橋病院の鍋岡良先生でした。 演題は、「人工骨頭置換術後臼蓋底骨折に対してTHAを施行した1例…